ここでは心斎橋で開講している子ども英会話スクールについて紹介しています。
特に3歳児への英語レッスンに着目し、それぞれの教室にどんな特徴があるのか、各コースの内容や費用についても取り上げています。ぜひ参考にしてみてください。
NOVAバイリンガルKIDSでは年齢別ではなくレベル別のレッスンが行われているので、その子どもの実力に合ったカリキュラムで学べます。
また、レッスンはもちろん、自宅学習・イベント・システム、さらには保護者へのサポートまで、トータル的にサポートしてくれるという魅力があります。
Kinderクラス英会話は3~5歳を対象としており、子どもの成長に合わせたカリキュラムが組まれています。3歳の場合は、歌ったり踊ったりしてリズムに乗り、まずは英語特有のセンテンスや単語になじんでいきます。まだ日本語と英語の区別がつかない時期であるため、英語を英語としてそのまま吸収できるのが強みでです。
コースは、40分×月4回のレッスン以外に、80分×月4回のレッスン、さらにはスーパーバイリンガルコースから選ぶこともできます。
所在地 | 【難波校】大阪府大阪市中央区 難波3-5-8 三栄御堂筋ビル6F |
---|---|
アクセス | 【難波校】大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」徒歩12分、「なんば駅」徒歩1分 |
開講時間 | 【難波校】月~金12:30~21:30、土日祝9:00~18:00 |
電話番号 | 【難波校】06-6630-7040 |
公式HP URL | https://www.nova.co.jp/junior/ |
シェーン英会話の子どもレッスンは、通いやすさを重視しています。
料金が月謝制なので、これから英会話を始めたいと思っているとき気軽に受講できます。
また、休んだ場合にも振替レッスンを受けることができ、しかも通学している教室以外の場所でその振替レッスンを受講することも可能です。月ごとに通学したい教室を変更するのも自由です。
シェーン英会話が独⾃に組み上げたカリキュラムとレベル分けで、ネイティブ講師によるレッスンが行われています。
子どもが楽しみながら英会話の世界に引き込まれていくような内容で、まずは英語だけのやりとりに慣れ親しみ、自然と身につくような環境となっています。
少人数レッスンは定員2名から6名で、週1回・50分のコースです。また、ほかに個人レッスンも用意されています。
※テーブル
所在地 【心斎橋校】大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-11 MST心斎橋ビル10F
アクセス
所在地 | 【大阪本校】大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-10 銀泉桜橋ビル 4F |
---|---|
アクセス | 【大阪本校】JR大阪駅から徒歩7分、JR東西線北新地駅から徒歩2分、地下鉄西梅田駅から徒歩3分 |
開講時間 | 【大阪本校】火12:30~21:00、水12:30~21:15、木12:30~21:00、金11:00~20:30、土9:30~18:00 |
電話番号 | 【大阪本校】06-6343-3722 |
公式HP URL | https://www.shane.co.jp/kids/lesson/detail/kg.html |
ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目指した長期一貫学習プログラムが組まれています。
その中でも特に教材には力を入れており、独自に研究したオリジナルのものを採用しているのが特徴です。
日本の子どもたちが学びやすいように特化し、英語力が身に付くのはもちろんのこと、心が豊かになることや、身につけたことが生きる力につながるよう製作されています。
2歳児と3歳児を対象とした少人数制のグループレッスンは、保護者同伴のクラスとなっています。ただし、3歳児のみ、保護者と子どもが離れる場合もあります。
授業は週1回40分の長さで行われ、「疑似体験遊び」と呼ばれる「ごっご遊び」を通じ、英語にふれていきます。歌やダンス、映像や絵本など多彩なカリキュラムと教材によって、子どもが楽しみながら学べます。
所在地 | 【島之内2丁目教室】大阪府大阪市中央区島之内2丁目12-19 道仁連合会館 |
---|---|
アクセス | 【島之内2丁目教室】「心斎橋駅」徒歩11分 |
開講時間 | 【島之内2丁目教室】幼児コース・土曜日午前中、小学校1~3年生・土10:10~11:50、小学校4~6年生・土16:40~18:20 |
電話番号 | 【島之内2丁目教室】06-4708-4679 |
公式HP URL | https://www.eccjr.co.jp/ |
セイハ英語学院は、0歳から幼児・小中学生までを対象とした子どものための英会話スクールです。
その特徴と言えるのが、外国人講師と日本人講師がチームを組んで指導にあたることで、外国人講師から英語特有の発音を学びつつ、日本人講師からのサポートが得られます。
また、日本人講師がクラスにいることで、必要に応じ日本語で接することもでき、子どもたちは安心感を覚えます。
教室により多少異なりますが、レッスン時間は概ね45分ほど、1クラス定員が8組前後のグループでレッスンが行われます。
外国人講師の英語で子どもの聴く耳を養い、担任制の日本人講師のサポートにより理解力がアップします。
レッスンは歌やゲームを使ったテンポの良い内容なので、子どもが楽しみながらも集中して学べます。
所在地 | 【フレスポ阿波座】大阪府大阪市西区立売堀6丁目3-8 2F |
---|---|
アクセス | 【フレスポ阿波座】大阪メトロ長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より乗車し「西長堀駅」下車して徒歩10分 |
開講時間 | クラスによって異なる |
電話番号 | 【フレスポ阿波座】0120-815-718 |
公式HP URL | https://www.seiha.com/ |
小学生コースを含め、ほぼ全てのプランがオンライン受講の対象となっています。
さらにはそのオンラインレッスンと通学型レッスンを組み合わせて受講できるのも日米英語学院の強みです。
入学前や入学後のカウンセリングもオンラインと対面の両方で対応してもらえます。
この小学生コース・スーパーキッズ24回プランは、講師とマンツーマンのプライベートレッスンです。ほかには1年間有効な48回プランも用意されています。
また、日米英語学院では生徒一人ひとりに対し個人別カリキュラムを作成しており、その内容に沿って授業料を提案しています。こちらのプラン以外の授業料も相談次第でカスタマイズ可能となります。
所在地 | 【梅田校】大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース26F |
---|---|
アクセス | 【梅田校】JR大阪駅、阪急・阪神梅田駅より徒歩2分、大阪梅田ツインタワーズ・ノース26F |
開講時間 | 【梅田校】月~金13:00~21:30、土曜9:30~19:30、日曜9:30~18:30 |
電話番号 | 【梅田校】0120-445-218 |
公式HP URL | https://www.nichibeieigo.jp/ |
ヤマハ英語教室はヤマハ音楽教室のノウハウを活かし、音楽やリズムをレッスンへとふんだんに盛り込んでいるのが特徴です。その上で、主に「聞くこと」と「話すこと」に重点を置き、自分の気持ちを相手に伝えられる英語力の伸ばすことを目的としています。
音楽とリズムを英語レッスンへと豊富に組み込んでいるのが特徴です。ヤマハ英語教室オリジナル教材にも力が入れられており、豊かな音楽と想像力を育むストーリーを大切にし、英語の魅力にたっぷりとふれられる内容に仕上げられています。
所在地 | 【ユニスタイル京橋】大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20 三井住友銀行ビル6F |
---|---|
アクセス | 【ユニスタイル京橋】大阪メトロ長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より乗車し「京橋駅」下車して徒歩1分 |
開講時間 | 【ユニスタイル京橋】月木14:00〜21:00、火水金土10:00〜21:00、日10:00〜15:00(祝日休み) |
電話番号 | 【ユニスタイル京橋】0120-438-239 |
公式HP URL | https://school.jp.yamaha.com/english_school/ |
キッズデュオの大きな特徴としてまず挙げられるのが、学童保育を兼ねている英会話スクールだということです。
英語を学ぶというよりも、英語が飛び交う環境にしっかりとなじみ、長い時間を英語だけで過ごすことで、自然な発音の英語が身につくことを目指しています。
キッズデュオの幼児コースでは、長い時間を過ごす「第2の家」のような雰囲気が漂っています。「オールイングリッシュ」と呼ばれる英語のみの環境にてレッスンが行われ、日常会話も英語ですが、楽しいプログラムによって、幼児が英語を英語のまま習得できるようプロの講師がサポートしています。
レッスンは音楽と運動、アートやクラフト、ゲーム、読み聞かせなど、幼児の好奇心を刺激するような内容となっており遊び感覚で英語に親しんでいくことができます。
所在地 | 【Kids Duo 堀江】大阪府大阪市西区北堀江3丁目12−2 ディームス北堀江1階 |
---|---|
アクセス | 【Kids Duo 堀江】大阪メトロ長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」乗車し「西長堀駅」下車して徒歩1分 |
開講時間 | 【Kids Duo 堀江】月〜金 13:30〜20:00 |
電話番号 | 【Kids Duo 堀江】06-4394-8730 |
公式HP URL | https://www.kidsduo.com/ |
アロハキッズは幼児など子どもを対象とした英会話フィットネススクールです。
まさに英会話とフィットネスを組み合わせたスクールで、体を動かしながら英語への抵抗感をなくしていくのを大きな目的としています。
英語と運動の両面から子どもの成長を促せられるのもまた魅力です。
幼児から小学生まで学べるクラスレッスンは全クラスが60分制です。
月4回のコースのほか、月8回・月12回のコースと、さらには月4回×120分のコースも用意されているので、子どものペースに合わせて通うことができます。
費用は年会費・教材費が発生せず、兄弟姉妹が一緒に入会した場合、その分の入会金が50%割引されてお得です。
また、クラスレッスンのほかプライベートレッスンもあります。
所在地 | 【南船場長堀スタジオ】大阪市中央区南船場2-6-16 Yesビル 4F |
---|---|
アクセス | 【南船場長堀スタジオ】大阪メトロ「心斎橋駅」徒歩4分、鶴見緑地線・堺筋線「長堀橋駅」北4階段より徒歩1分 |
開講時間 | クラスごとに異なる |
電話番号 | 【アロハキッズ運営事務所】0800-222-5558 |
公式HP URL | https://www.aloha-kids.net/ |
アブロードインターナショナルスクール大阪校には、1歳から5歳児までが通える幼稚部が設置されています。
心斎橋駅からも四ツ橋駅からも近く、アクセスに優れているだけでなく、別途料金は発生しますがバスでの預かりにも対応しています。
3歳児のクラスでは、リスニング力の向上のみならず、自分から気持ちや意見を英語で発言できるよう重点的にレッスンします。
また、次のクラスの進級に向けて、「書くこと」の練習もスタートします。まず鉛筆の持ち方から指導が始まり、ワークブックを使って書くことを学んでいきます。
所在地 | 大阪市西区北堀江1-3-2 Being四ツ橋ビル |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ「心斎橋駅」徒歩4分、「四ツ橋駅」徒歩1分 |
開講時間 | (記載なし) |
電話番号 | 06-6535-0500 |
公式HP URL | https://abroadschools.jp/osaka/日本語サイト/ |
講師スタイル別に、幼児期から通える子ども英会話スクールを紹介します。子どもに合った学び方を選ぶために、ぜひ参考にしてみてください。
※選定基準※
2022年3月10日時点で、「子ども 英会話スクール」でGoogle検索してヒットした上位40校を選定。
そのうち、全国47都道府県に校舎があり、少人数(8名まで)のレッスンに対応しているスクール3社をピックアップ。