引用元:こども英会話MIQ公式HP(https://miq.school)
日本の子どもの「苦手」を熟知した、子供英会話専門の外国人講師によるレッスンをしているこども英会話MIQ。こちらでは、同スクールの特徴や口コミ・評判、費用についてまとめていますので、英会話スクールを探している方はぜひ参考にしてください。
オンラインクラスを受講しています。
幼児クラスは25分間なので小さい子でも飽きのこない時間設定です。歌も多く取り入れられているので、子供もとても楽しんでいます。
小学生クラスは50分ありますが、子供が先生や友達といつも笑っていて楽しく英語を学べております。幼児クラスよりも、単語や文を書いて覚えることも多いです。
英会話スクールは、外国人が先生という事を売りにしていても結局日本語が飛び交ってしまっている所も少なくない中、
MIQは少人数なこともあり子供達も英語を話そうという意識が自然とついているように思います。
それでいて価格もとても良心的で、兄弟割で更に安くなっているのでありがたいです。
3歳の娘にまずは英語に慣れてもらおうと初めました。
オンライン授業の環境になれず、初めのうちはYouTubeとオンラインの差がわからない感じのようでしたが、次第に慣れレッスンの時間を意識するようになり、画面越しのコミニケーションも学べました。
時にはレッスン中、集中力が続かないこともありますが、終わってからふと習った歌を歌っていたり、単語が日常で出てくると、意外に発音もよく、やってて良かった!と密かにガッツポーズをしています。笑
小さいころから言葉に慣れる事の大切さを感じています。
また、先生の授業が大変わかりやすく英語が苦手な私でも少しずつ好きなってきています、子供も親も楽しい時間を過ごせており、大変満足しています。
1歳の子供が無料オンライン英会話レッスンを受講しています。笑顔が優しい明るい先生です!
受け応えは母がしていますが、子どもなりに歌に合わせてリズムに乗ったり楽しそうです。
幼い頃からひとりひとりの生徒が持つ興味や才能を探っていく点がMIQの特徴です。英語を用いた環境の中で、それぞれのスキルや才能を伸ばすことを目標としています。また、年齢が上がるとコミュニケーションやリーダーシップ、リスニングなど社会で必要となるスキルについてレッスンをしていきます。
「生徒主体」をモットーとしたレッスンを提供しているこども英会話MIQ。生徒が自力で考え、自分で考えて答えを出す点を大切にしています。高い自己肯定感やチャレンジ精神に加え、諦めない心を養っていくことを目指しています。
月3回のオンラインレッスン・月1回の対面レッスンといったように混合レッスンを用意しているため、対面レッスンとオンラインレッスン、両方受けることも可能です。さらに、1ヶ月の無料トライアル期間を設けており、子どもに合ったスクールかどうかをしっかりと確認してから本格的に受講できます。
多重知能理論を基盤とした独自カリキュラムを導入しています。子ども1人1人の興味・関心を引き出して、英語に慣れるレッスンです。日本で11年の英語教育経験があるネイティブ講師が英語の正しい発音に慣れるよう楽しいレッスンをしています。
入会金 | 要問合せ |
---|---|
レッスン料 | 5,700円/月(税不明) |
教材費 | 要問合せ |
年会費 | 要問合せ |
その他 | 要問合せ |
運営会社 | こども英会話MIQ |
---|---|
電話番号 | HPに記載なし |
公式HP | https://miq.school |
スクールがあるエリア | 神奈川県 |
講師 | ネイティブ外国人講師 |
講師スタイル別に、幼児期から通える子ども英会話スクールを紹介します。子どもに合った学び方を選ぶために、ぜひ参考にしてみてください。
※選定基準※
2022年3月10日時点で、「子ども 英会話スクール」でGoogle検索してヒットした上位40校を選定。
そのうち、全国47都道府県に校舎があり、少人数(8名まで)のレッスンに対応しているスクール3社をピックアップ。