名古屋市中区栄エリアは、名古屋を代表する繁華街で人通りも多く賑わっています。ここでは栄駅から徒歩5〜10分以内で通える英会話スクールを紹介します。特徴や費用などを比較検討してみてください。
画像引用元:NOVA公式HP https://www.nova.co.jp/junior/schools/toukai/nagoya/sakae.html
NOVA
画像引用元:ECCKIDS公式HP https://www.kids.ecc.jp/school/aichi/sakae/
ECC KIDS
※選定基準※
栄駅から徒歩5分以内、3歳程度の子ども向けコースやレッスンプランがあることが明記されている英会話スクールを選出(※2024年2月20日調査)
英会話に限りませんが、子どもの習い事は安全に通える場所にあるかどうかが大きな問題です。親子で通う、もしくは保護者の送迎は必須ですから、遠方ですと時間がかかりすぎてしまいます。子どもにとっても行き帰りの時間が長いのは負担となるでしょう。
また通いやすさは英語を続けることにも直結しています。無理なく行きやすい場所でしたら、通うストレスがないためレッスンに行くこと自体が億劫になることもありません。
保護者がレッスンの間、教室の外で待つことになるのでしたら、繁華街にあると買物やカフェなどで時間も調整しやすくなるでしょう。
せっかく良いと思って初めた英会話も、続かなければ身に付きません。最初に入会金を支払うようなスクールですと、すぐに辞めてしまうのはもったいない出費にもなります。
続けやすいかどうかを見極めるには、まず料金が適切かどうか、支払い続けられる金額かどうか、レッスン料以外にかかる費用がないかどうかを確認しましょう。
また子どもが楽しめることも続けるのに大事なポイントです。子どもに合うかどうかは確かめてみないとわからない面も多いため、無料体験レッスンなどを受けてみてから教室を選ぶことをおすすめします。
子どもに英会話を習わせる目的は何でしょうか。バイリンガルになれるように、将来の英語学習で困らないように、TOEICなど資格のためなど、保護者が描く目的もあるでしょう。
英会話教室が掲げているコンセプトや方針が、目指す目的にマッチしているかどうかで、将来的に目的を達成できるかどうかが大きく違ってきます。
まずは子どもに英会話を習わせる目的を決め、それに見合うレッスン内容や講師かと考えて選ぶようにしましょう。
栄駅とその周辺(伏見・九屋大通・矢場町など)から通える英会話スクールを選出しました。特徴や費用、口コミ・評判なども紹介します。
※2024年2月20日調査
画像引用元:NOVA公式HP https://www.nova.co.jp/junior/schools/toukai/nagoya/sakae.html
NOVAバイリンガルKIDSのレッスンは、生徒1〜8人の少人数制グループレッスンです。グループは年齢別ではなくレベル別ですので、子どもの英語力に合ったレッスンを受講できます。
年に2回のテストでレベルアップも可能。上のレベルを目指すこともモチベーションにつながり、効率良く楽しく英語を吸収することができます。
子どもの時期にネイティブの発音をたくさん聞くことで、ヒアリングだけでなく発音や英語特有のリズム、イントネーションを身につけられます。
そのためNOVAでは講師全員がネイティブの外国人です。子どものうちから国籍も豊かな外国人講師に触れることで、異なる文化背景を持つ人とのコミュニケーション力を育み、対等に対話する力も付けます。
※別途教材費がかかります。
英語が好きになり、自信がもてたことで、学校でも英語の授業が楽しくできているようで助かっています。習わせてよかったと本当に思います。(後略)
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/departments/61/reviews#/)
駅から近くて、分かりやすい場所です。近くにたくさん駐車場があって助かります。スクール内で各地特徴のある、ここ限定キャラクターのシールが面白かったです。
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/departments/61/reviews#/)
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-14-13 ドト-ル名古屋栄ビル6F |
---|---|
アクセス | 地下鉄栄駅より徒歩5分、地下鉄矢場町駅より徒歩3分 |
開講時間 | 月〜金12:30〜21:30、土日祝9:00〜18:00 |
電話番号 | 052-249-8380 |
公式HP URL | https://www.nova.co.jp/junior/schools/toukai/nagoya/sakae.html |
画像引用元:ECC外語学院公式HP https://www.ecc.jp/school/aichi/sakae/
ECCKIDSは、1歳半〜3歳、4歳・5歳、小学生向け、スーパーMasterコースなど、多彩なコースを用意しています。その年齢に、より適したレッスンを行うことで英語の音とリズムに慣れ、英語4技能を自然に身につけていきます。
講師は外国人講師とバイリンガル講師がいますので、英語が初めての子どもでも楽しくレッスンに通えます。
時代に合わせたオリジナル教材とオリジナルカリキュラムでレッスンを行っています。英語4技能を身につけつつ、思考力や判断力も養っていき、英語でのコミュニケーションや発表、意見交換のスキルも身につけられます。
英検取得のサポートも得意としており、小学校卒業までに準2級合格を目指します。
※別途、入学金、年間教材費がかかります。
先生方も熱心に指導してくださるので、年々英語力がついていると感じます。自分から英検®に挑戦するようになり、英語に対する意欲が変わりました。
引用元:ECCKIDS外語学院公式HP(https://www.kids.ecc.jp/school/aichi/sakae/student/detail.html?aid=62395)
外国人講師による表現力豊かなコミュニケーションを肌で感じ楽しく学ぶ事ができています。レッスンは全て英語で行われており、特に幼児期は音を自然と聞き分けられるので発音の学習に効果的です。また国籍や性別、年代を問わず自ら臆することなく外国の方にHello!と自然に話しかけ会話のきっかけを作り、ひとときの時間が和みました。
引用元:ECCKIDS外語学院公式HP(https://www.kids.ecc.jp/school/aichi/noritake/student/detail.html?aid=94275)
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-6-20辰晃ビル9F |
---|---|
アクセス | 地下鉄栄駅より徒歩4分、地下鉄矢場町駅より徒歩4分 |
開講時間 | 月〜木13:30〜21:30、土日10:30〜18:30 |
電話番号 | 052-241-0144 |
公式HP URL | https://www.kids.ecc.jp/school/aichi/sakae/ |
画像引用元:CES English公式HP https://www.alef.co.jp/~kitsuta/
さまざまな英語の悩みに対応しているCES English。人数やレッスン回数、期間など個人の都合や目的に合わせて相談ができます。
子どものレッスンでは英語ゲーム遊びを用いて、楽しくレベルに合わせて英語を学ぶことができる家庭的なスクールです。4歳から受講できます。
国際的な英語スキルを身につけるには、子どものうちから英語にふれることが大切です。キッズ向けのコースでは、日本人講師かネイティブ講師を選択でき、予算と子どもに合った受講回数や期間でレッスンに通えます。
マンツーマン、2名受講、グループレッスンも選べます。
※1回60分、受講回数は自由です。
※入学金5,000円
子供の興味本位からやらせてみようと思った。飽きないうちにやらせたかった。しゃべるのが上手になった。いっぱいしゃべるようになりました。1日の習ったことや出来事を英語にして話してくれました。話すだけでなく、書いてもいた。(後略)
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/s107742/reviews#/)
先生の厳しく優しい指導のおかげで英検準1受かりました! 単語を覚えることが嫌で弱音も吐きましたが、毎回先生から宿題をいただき、少しずつ自分でも勉強できるようなりました。これまで3回不合格だったので、一生受からないかと自信をなくしていましたが、見事合格できました。本当にありがとうございました。
引用元:グッドスクール(https://gooschool.jp/sc/0700098/sh0000/review/r7663/)
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄2-7-13 ヴィアシラカワ3F312 |
---|---|
アクセス | 地下鉄伏見駅より徒歩7分 |
開講時間 | 月〜土7:30〜21:00(要問合せ) |
電話番号 | 052-211-1321 |
公式HP URL | https://www.alef.co.jp/~kitsuta/ |
画像引用元:名古屋イングリッシュアカデミー公式HP https://en-academy.com/
名古屋イングリッシュアカデミーでは3歳から利用できるコースがあります。英語を身近に感じられるよう「こどもプライベートレッスン」と、兄弟と一緒に受けられる「セミプライベートレッスン」を用意しています。
日本人講師と外国人講師の両方がサポートしており、子ども英会話専門のネイティブ講師も在籍しています。
初心者、初級、中級以上など、レベルに応じた教材を使って、会話に慣れることから始めていきます。希望の内容があれば講師と相談してカリキュラムやレッスン内容を決めることもできます。
フリートークのみや好きな話題での会話など、希望にも対応しています。
※別途入会金22,000円(税込)、テキスト代7,800円(税込)がかかります。
外国人と話した事がほとんどない為、本当に英会話が上達するのかなぁ、と不安な気持ちで入会しました。3か月目になり、びっくりするほど英語が聞き取れるようになりました。思い切って初めてみて良かったです。名古屋市港区の南陽から近くて通いやすいです。質問しやすい雰囲気のクラスで、毎回のレッスンがあっという間です。これからもがんばります。
引用元:名古屋イングリッシュアカデミー公式HP(https://en-academy.com/testimonials/)
3ヶ月アメリカに留学した事があるのですが今は英語を話す機会がなく、体験レッスンを受けてみました。先生がとても明るく楽しいレッスンですぐ入会しました。料金もとても安く月謝制なので、ずっと続けたいです。よろしくお願いします。
引用元:名古屋イングリッシュアカデミー公式HP(https://en-academy.com/testimonials/)
所在地 | 愛知県名古屋市中区 ナディアパークデザインセンタービル |
---|---|
アクセス | 地下鉄栄駅より徒歩7分、地下鉄矢場町駅より徒歩5分 |
開講時間 | 水曜18:30〜21:00 |
電話番号 | 公式HPに記載なし |
公式HP URL | https://en-academy.com/ |
画像引用元:LoQuacious公式HP https://loquacious.jp/
キッズクラスでは将来的なキャリアやプライベートでも流暢な英語でコミュニケーションがとれるよう、スピーキングに重点を置いたレッスンをしています。
フォニックスと発音、イディオム、ロールプレイ、英検などを通じて基礎から学びスピーキング力を育てていきます。
キッズクラスでは、最大6人までが利用できるグループクラス、2人で受けるセミソロクラス、マンツーマンソロクラスを用意しています。
子どもに合ったレッスンを選んで、楽しみながら英会話力を伸ばし、世界で活躍できる英語力を身につけていきます。
※レッスンによってテキスト料金がかかります。
先生が面白くて、生徒さん達とも楽しく英会話ができます。アットホームな教室。お値段も手軽で通いやすいです。来るたびにモチベーションが上がる楽しい教室です。
引用元::LoQuacious公式HP (https://loquacious.jp/staff/)
かなり自由に授業を受ける時間帯を決めて最高!話しやすい環境でいっぱい英語を練習することができていい!
引用元::LoQuacious公式HP (https://loquacious.jp/staff/)
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1丁目23-34 TKビル2F 東号室 |
---|---|
アクセス | 地下鉄伏見駅より徒歩5分 |
開講時間 | 月〜金7:45〜22:00、土日10:00〜16:00 |
電話番号 | 052-211-7519 |
公式HP URL | https://loquacious.jp/ |
画像引用元:Pehn English公式HP https://pehnenglish.wixsite.com/nagoya
Pehn Englishは、講師が大手スクールでの経験を活かして開校した個人スクールです。大手スクールの理論に基づいた発達段階に対応したカリキュラムを参考に、アットホームで個人のニーズに応じられる個人スクールの良さをプラスしました。独自の方法、テキストを使用した充実のレッスン内容です。
子どもの英会話にネイティブ講師は重要です。ただし第二言語として英語を学んだ日本人だからこそ、教えられるコツもあります。また外国人講師だけでは不安に思う子どもにも、日本人女性講師がしっかりサポートします。
料金について公式HPに記載がありませんでした。
伏見駅の近くにあり、会社帰りに通っています。日本語での文法指導の後にカナダ人の先生と実際に話すことができ、初心者の私にはわかりやすいです。生徒も少ないので、グループレッスンなのにお得です。料金がとても安いのが魅力です。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/10866523)
超がつくほどの初心者なので、初心者に合った教室を探していました。学習方法や英会話の基礎から教えてもらえたので、今では何とか簡単な会話ができる程度になりました。基礎文法を一つずつ進めていく方式の様です。 プリントが貰えるので、レッスン前に近くのカフェで勉強しています。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/10866523)
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2丁目13-1 宮本ビル4F |
---|---|
アクセス | 地下鉄栄駅より徒歩10分、地下鉄伏見より徒歩5分 |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 050-5309-8329 |
公式HP URL | https://pehnenglish.wixsite.com/nagoya |
画像引用元:Labo Party公式HP https://www.labo-party.jp/
外国語を学ぶ子どもには、言葉そのものへの興味が大切です。思考とアイデンティティ確立には「母語」が重要と考えているLabo Partyでは、英語と日本語で語られる物語CDを何度も聞いて、感情豊かな言葉の表現をまねして唱えるようにしています。こうして言葉に興味を持ち、英語と日本語の枠を越えた言語力の基礎を身につけます。
Labo Partyの特徴のひとつは「テーマ活動」です。教材の物語をテーマに、子どもたちで話し合い協力して英語のセリフや流れを決め、英語劇を作り上げていきます。また異年齢で交流することによりお互いに受け入れ、英語力だけでなく自主性や表現力、リーダーシップを育てていきます。
※入会金5,830円(税込)、別途教材費などがかかります。
恥ずかしがり屋な気質ですが、ラボの活動は積極的に楽しそうに活動しています。また、大学生など大きなお兄さんお姉さんとの関わりも楽しんでいます。
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/departments/3/reviews#/)
ラボパーティーに通ったおかげで、引っ込み思案だった娘が人前で堂々と発表できるようになったことが、親としてとても嬉しく思いました。また、下の学年の子たちに対してとても優しく接している姿を見て、娘の成長を感じました。
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/departments/3/reviews#/)
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1-13-26 |
---|---|
アクセス | 地下鉄伏見駅より徒歩6分 |
開講時間 | 要問合せ |
電話番号 | 公式HPに記載なし |
公式HP URL | URL https://www.labo-party.jp/ |
名古屋でも有数の繁華街である栄には、駅周辺に子どもを対象にした英会話スクールが多くあります。特徴や料金などから子どもに合ったスクールを選びやすいので、比較してみましょう。
また栄駅や周辺の駅のどちらからでも近いスクールも多く、利便性の高さも特徴的です。
付近の駅の英会話スクールもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
講師スタイル別に、幼児期から通える子ども英会話スクールを紹介します。子どもに合った学び方を選ぶために、ぜひ参考にしてみてください。
※選定基準※
2022年3月10日時点で、「子ども 英会話スクール」でGoogle検索してヒットした上位40校を選定。
そのうち、全国47都道府県に校舎があり、少人数(8名まで)のレッスンに対応しているスクール3社をピックアップ。