こちらのページでは、名古屋駅の幼児英会話スクールをご紹介しています。紹介しているスクールは、2024年6月4日に「英会話 名古屋駅」とGoogle検索し、ヒットした上位50のHPを調査。公式HPで3歳児程度の幼児向け英会話サービスを提供している業者のなかで、名古屋駅とその周辺で通える英会話スクールをピックアップしています。
画像引用元:NOVAバイリンガルKIDS公式HP https://www.nova.co.jp/junior/schools/toukai/nagoya/meieki_nishi.html
Kinderクラス
レッスン費用:月額9,500円〜
入学金:要問合せ
上達に合わせたレベル別レッスン
画像引用元:イーオンこども英会話公式HP https://www.aeonet.co.jp/school/chubu/aichi/2314/kids/
3歳児/3歳児親子
レッスン費用:月額10,560円〜
入学金:要問合せ
自然な形で英語を身につける!
画像引用元:シェーン英会話公式HP https://www.shane.co.jp/school/detail/nagoya.html
2才~3才
レッスン費用:月額7,700円〜
入会金:16,500円
楽しく英語を学ぶレッスン
ここでは、Google検索で「子ども英会話 名古屋」と検索し、ヒットした上から100のHPを調査した結果「名古屋市内に30校以上の教室を展開」「入学金と月あたりの料金が安い業者」を3校選定しています(2023年10月13日調査)。
五感を使ってネイティブ講師の英語に慣れ親しむことで、「英語耳」を養っていくコース。身近な日常をレッスンのテーマとしていくことで、幅広い興味関心を育てるとともに、英語で自分のことを話すための基礎的な力を身につけます。
対象年齢・学年 | 3・4・5歳 |
---|---|
1コマの授業時間 | 40分〜 |
レッスン費用 | 月額9,500円〜 |
入学金・年会費・教材費など | 要問合せ |
僕は、NOVAで英語を習うようになって最初は、緊張したけど今では友達の様に遊べるようになった気がします。とにかくカードを使った遊びやボールを使った遊びを英語を使いながらやるのが好きです。もっとスラスラ喋れるようになりたいです。
今まで英語での映画等を視聴する際、字幕をただ見るだけだったが、今は英語を聞き取ろうとするようになったので少しは耳が慣れてきたかなと感じる。
レッスンを担当する講師は全員外国人なので、聞こえた英語をそのままたくさん聞くことで、自然にネイティブのような英語を身につけていくことができます。
年齢別のレッスンではなくレベル別のレッスンとなっている点もポイント。それぞれの英語力に合ったレッスンで学ぶことができるため、効率よく英語を吸収し、レベルアップしていく楽しみを感じられます。また、レベル別のレッスンの中で、基礎的な英語の力を身につけつつ、英語で考える力と伝える力を養っていきます。
本格的なレッスンを開始する前に、無料体験レッスンを受けることができます。無料体験レッスン当日は、まずカウンセラーによるカウンセリングを実施し、語学力や学習方法などを確認。その後、外国人講師によるレッスンを体験し、レッスン後にはカウンセラーから上達に向けたアドバイスやレッスンプランの案内があります。
無料体験レッスンを希望する場合には、公式ホームページの専用フォームを利用。校舎見学を申し込むこともできます。
名古屋の教室数 | 11教室(2024年10月14日時点) |
---|---|
名古屋の所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17名古屋ビルディング6F |
開講時間 | 月〜金 12:30〜21:30、土・日・祝 9:00〜18:00 |
定休日 | HPに記載なし |
電話番号 | 052-589-2285 |
HP URL | https://www.nova.co.jp/junior/schools/toukai/nagoya/meieki_nishi.html |
子どもが持つ好奇心に合わせた、体験型のレッスン。リズムに合わせて体を動かしながら英語に親しんでいくコースです。レッスン中は全て英語。教師の身振りや表情を見て状況を理解して、その場に合った英語の表現を覚えていきます。
対象年齢・学年 | 3歳 |
---|---|
1コマの授業時間 | 45分 |
レッスン費用 | 月額10,560円〜 |
入学金・年会費・教材費など | 要問合せ |
イーオンキッズの先生方は、教室に入るといつも“Hello.”と声をかけてくれたり、名前を呼んで話しかけてくれるんです。先生が優しいっていうのが一番の印象です。遊び感覚で英語が覚えられるので、2~3歳くらいの子でも通わせられるなと安心しました
英語が“遊び”から“勉強”という意識に変わってきたみたいで、これは先生のおかげです。子どもたちとコミュニケーションを取って、意欲を引っ張り出してくれるんです。親として本当にありがたいです
3歳児にとって身近な場面設定で英語表現に親しんでいくクラスです。繰り返し聞くことにより、英語の音やリズム、イントネーションを自然に身につけていきます。また、数を数える、色の名前を覚える、動物の名前を覚えるなど、この時期に日本語で覚えるような内容を英語でも覚えていきます。
レッスンで使用していく教材は、イーオンオリジナルのもの。3歳児の発達に合わせた内容となっており、カードを使って遊んだり、教師のジェスチャーを真似したりしながら自然な形で英語を身体に染み込ませます。
子どもに合ったスクールかを確認してから通わせたいと考えている場合には、無料体験レッスンに参加することがおすすめです。レッスン前には講師との面談を行った上でレッスンを体験することが可能です。雰囲気を知った上でスクール選びができるので、スクール探しをしている場合は一度体験してみることがおすすめです。
無料体験レッスンは、公式ホームページから申し込みができますので、希望する場合にはあらかじめ申し込みをしてください。
名古屋の教室数 | 11教室(2024年10月14日時点) |
---|---|
名古屋の所在地 | 愛知県名古屋市中村区 名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル 3F |
開講時間 | 平日12:00~21:00、土曜10:00~19:00 |
定休日 | 日曜・祝日、その他GW、夏期年末年始 |
電話番号 | 0800-111-1111(インフォメーションセンター) |
HP URL | https://www.aeonet.co.jp/school/chubu/aichi/2314/kids/ |
ネイティブ講師によるレッスンで、楽しみながら英語を身につけていくコース。英語を母国語とする子どもと同じように、自然な英語に耳を慣らし、英語の音を身につけていきます。まずは英語で色や数字などの英語を覚えるところから始めます。
対象年齢・学年 | 2才~3才 |
---|---|
1コマの授業時間 | 25分〜 |
レッスン費用 | 月額7,700円〜 |
入学金・年会費・教材費など | 入会金:16,500円、スクール管理費:月額1,980円、教材費:レベルにより異なる |
レッスン中、講師が大切なこと、伝えたいことは繰り返し目を見て伝えてくれていたので、子どもが思っていたより講師の話を聞こうとしていて、英語を発言していました。楽しそうにレッスンを受けていて安心しました。
英語を話せるようになるために、小さいうちから英語に触れた方が良いと思いシェーン英会話に入学させました。レッスンを始めて9ヵ月になりますが、英語がとても身近になったようで簡単な英単語が普段から出てくるようになっています。ネイティブ講師は、子どもの興味ある事や物で飽きないように楽しく指導してくださいます。
2〜3歳児を対象としたレッスンでは、ネイティブ講師の英語を聞き、英語に耳を慣らした上で英語の音を身につけていくことができます。歌やゲーム、ダンスを通じたレッスンを通じ、英語を使って自然なやりとりができるように進めていきます。
クラスメイトと協力や競争しながら学べる少人数レッスン(定員3名)のほか、講師と1対1で学べる個人レッスンが用意されていますので、希望するレッスン形式を選ぶことができます。
無料体験レッスンでは、日本人カウンセラーにより、それぞれの英語学習の希望をヒアリングした上で、ネイティブ講師との体験レッスンを行います。レッスン時間は20分程度となります。体験レッスンが終了した後は、目的などに合わせたレッスンプランを提示してもらえます。
また、体験レッスンのほかスクール見学にも対応していますので、希望する場合には公式ホームページから申し込んでください。
名古屋の教室数 | 5教室(2024年10月14日時点) |
---|---|
名古屋の所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19桑山ビル4F |
開講時間 | 火曜12:45〜16:00 / 16:45〜20:30、水曜12:00〜15:45 / 16:30〜20:00、木曜12:30〜15:45 / 16:30〜19:45 金曜12:00〜15:45 / 16:30〜20:30、土曜日9:45〜13:15 / 14:00〜18:00 |
定休日 | 月曜・日曜 |
電話番号 | 052-564-1010 |
HP URL | https://www.shane.co.jp/school/detail/nagoya.html |
語学クラブは名古屋市内に2つの教室がありますが、いずれも駅からすぐの距離です。特に名古屋駅前教室は地下街出口目の前にあることから、雨の日でも通いやすいといえるでしょう。ネイティブ講師がレベルに合ったレッスンを行うので、初心者も基礎からサポートしてもらえます。
初級クラスは、英会話を初めて学ぶ人やもう一度やり直したいと考えている人が対象となっている講座です。アットホームな雰囲気の中で学ぶことができる点が特徴。ネイティブ講師が在籍しているため、生きた英語を学べます。
レッスン費用(総額) | 月額13,200円 |
---|---|
内訳 | 月謝以外の費用は要問い合わせ |
形式と人数 | 要問い合わせ |
レッスン時間と回数 | 1回45分(年42回) |
語学クラブの口コミ評判は見つかりませんでした。
所在地 | (名古屋駅前教室)愛知県名古屋市中村区名駅4丁目25-17箕浦ビル4階 |
---|---|
アクセス | 「名古屋駅」ミヤコ地下街4番出口より徒歩1分 |
開講時間 | 要問い合わせ |
電話番号 | 052-875-5525 |
公式HP URL | https://www.gclub.jp/gogaku/english.html |
生徒ひとりひとりと向き合い、ニーズに合ったレッスンを受けられる点が特徴のスクール。外国人講師と日本人講師がレッスンを担当しており、英語で活躍する「国際人」を育てることを目標にしています。アットホームな雰囲気もスクールの魅力です。
Pehn ENGLISH独自の方法とテキストを用いることにより英会話が習得できるように指導する内容となっています。また、動画をLINEに配信するため、自宅での予習・復習にも活用できます。また、ハロウィンやクリスマスパーティーなどのイベントも多数です。
レッスン費用(総額) | 要問合せ |
---|---|
内訳 | 要問合せ |
形式と人数 | 要問合せ |
レッスン時間と回数 | 要問合せ |
超がつくほどの初心者なので、初心者に合った教室を探していました。学習方法や英会話の基礎から教えてもらえたので、今では何とか簡単な会話ができる程度になりました。基礎文法を一つずつ進めていく方式の様です。 プリントが貰えるので、レッスン前に近くのカフェで勉強しています。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/10866523)
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦二丁目13-1宮本ビル4F |
---|---|
アクセス | 「伏見駅」地下街E出口より徒歩1分 |
開講時間 | 要問合せ |
電話番号 | 要問合せ |
公式HP URL | https://pehnenglish.wixsite.com/nagoya |
「0才からの子供英会話」をキャッチコピーとしているスクール。「右脳教育」を取り入れることにより、英語を学ぶのに合った脳の発達を目指す点が特徴といえるでしょう。また、英語を使いさまざまな分野を学ぶカリキュラムも用意しています。
トップレベルの園児から小学生高学年を対象としたコースです。こちらのコースでは、アメリカの小学校1〜4年生レベルの英語と理科、算数を勉強する内容となっています。また、クラス発表やスピーチを行うことで、表現力や創造性を身につけていきます。
レッスン費用(総額) | 要問合せ |
---|---|
内訳 | 要問合せ |
形式と人数 | 要問合せ |
レッスン時間と回数 | 要問合せ |
(前略)どのクラスでもそうですが、”英語をいっぱい浴びること”ができるので、少しずつ、確実に成長していくことができます。今ではリスニングはもちろん、ワークブックなどでリーディングやライティングの方も頑張っているようです。何よりも本人が楽しく通えていることが嬉しいです。
引用元:アメリカンスクール(https://americanschool.jp/parents-voice/)
所在地 | 愛媛県名古屋市中村区太閤通3-32-5 アメリカンスクールビル |
---|---|
アクセス | 「太閤通駅」より徒歩2分 |
開講時間 | 要問合せ |
電話番号 | 052-452-6667 |
公式HP URL | https://americanschool.jp |
All English環境にこだわった教室の中で、自然と英語力を伸ばしていけるようなレッスンを提供。ECC独自の厳しい採用基準を満たした講師によりレッスンが行われています。また、外国人講師とバイリンガル講師のペアティーチングを行う点もポイントです。
絵本の読み聞かせを中心としたレッスンを行っていく点が特徴。先生とQ&Aを繰り返すことにより、絵本の世界に親しんでいきます。さらに、英語圏の遊びなどさまざまなアクティビティを取り入れたり、パズルを使ってアルファベットを学んでいきます。
レッスン費用(総額) | 月額9,900円 |
---|---|
内訳 | 入学金、年間教材費、諸経費別途 |
形式と人数 | 1クラス6組まで |
レッスン時間と回数 | 週1回40分 |
外国人講師による表現力豊かなコミュニケーションを肌で感じ楽しく学ぶ事ができています。レッスンは全て英語で行われており、特に幼児期は音を自然と聞き分けられるので発音の学習に効果的です。また国籍や性別、年代を問わず自ら臆することなく外国の方にHello!と自然に話しかけ会話のきっかけを作り、ひとときの時間が和みました。
引用元:ECC KIDS(https://www.kids.ecc.jp/school/aichi/noritake/student/detail.html?aid=94275)
所在地 | 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1番17号イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東山線「亀島駅」2番出口から徒歩5分 |
開講時間 | 月〜水・金 12:30~20:30、土日祝 10:30~18:30 |
電話番号 | 052-589-4144 |
公式HP URL | https://www.kids.ecc.jp/school/aichi/noritake/ |
名古屋市中村区のアフタースクールです。英語はもちろん、習字やダンス、プログラムなど習い事が充実している点が特徴。英語は、ネイティブな先生とアクティブに英語を学んでいく点が特徴となっています。
ゲームを取り入れながら、「話す」「聞く」「読む」「書く」という英語力を楽しみながら高めていくコースとなっています。「楽しく」と「安心に」をモットーに指導を行っている点が特徴です。週2回のクラスもあります。
レッスン費用(総額) | 月額5,000円 |
---|---|
内訳 | レッスン費用以外の費用は要問合せ |
形式と人数 | 要問合せ |
レッスン時間と回数 | 週1回45分 |
Instagramなどで様子やほかの曜日などの 情報も伝わるので助かりますし、次の習い事を決めるのに決めやすいです。
引用元:PONO(https://pono.himawari-nagoya.jp/#access)
所在地 | 愛知県名古屋市中村区二ツ橋町1丁目43 アフタースクールポノ |
---|---|
アクセス | 「太閤通駅」より徒歩6分 |
開講時間 | 英語(幼児部) 月・金 16:00〜16:45 |
電話番号 | 052-433-3831 |
公式HP URL | https://pono.himawari-nagoya.jp/ |
ベビーから高校生までを対象としたベネッセの英語教室です。厳しい採用や研修で鍛えられた先生が英語のレッスンを担当。親しみのあるキャラクターといっしょに、工作やロールプレイなどで楽しく学ぶことができます。
Kidsコースのスタンダードプログラムは、日本人の先生がレッスンを担当。子どもの気持ちを汲み取ったフォローが受けられます。このように、不安なく学べる環境で、英語の4つの技能を積み上げていくことができるプログラムとなっています。
レッスン費用(総額) | 9,394円 |
---|---|
内訳 | 入会金、年会費、教材費別途 |
形式と人数 | 6〜8人 |
レッスン時間と回数 | 週1回50分または55分(年間42回) |
最初は楽しんでるだけでしたが、英単語を覚え今では少し文章も分かるようになりました
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/210634/reviews#/)
所在地 | 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 イオンモール名古屋ノリタケガーデン3階333 |
---|---|
アクセス | 「亀島駅」より徒歩約9分 |
開講時間 | 要問合せ |
電話番号 | 0120-815-896 |
公式HP URL | https://benesse-bestudio.com |
講師スタイル別に、幼児期から通える子ども英会話スクールを紹介します。子どもに合った学び方を選ぶために、ぜひ参考にしてみてください。
※選定基準※
2022年3月10日時点で、「子ども 英会話スクール」でGoogle検索してヒットした上位40校を選定。
そのうち、全国47都道府県に校舎があり、少人数(8名まで)のレッスンに対応しているスクール3社をピックアップ。