マブチ英会話スクールエピオンは、3歳の幼児も通える子供英会話の専門スクールです。講師ももちろん子供英会話を専門に指導しているなど、特徴があります。その他、スクールの口コミ評判などもリサーチしてみました。ぜひお確かめください。
幼稚園の頃からお世話になっていた子供も今では小学生になり、外国人の会話もスラスラ答えられる程英語力がUPしました。これからは中学受験も視野にいれて英検対策コースに変更することにしました。ここの良いところネイティブの先生からは英会話を学ぶことが出来、日本人の先生からは文法を学ぶことが出来るので母国語でも理解出来るシステムは子供にとっても効率的だと思います。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1798/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
友人の子供が3歳頃から英語を学び、5歳になった今では英語がそれなりにわかるようになっており、それを見て我が子にも是非!と思いウィズマムコースに通わせることにしました。授業は1クラス4人制で先生も外国人の方でネイティブの発音が学べるものでした。親が同伴できるので子どもが嫌がることもなくスムーズに授業を受けることができました。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1798/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
20代主婦です。4歳の娘を通わせてもう1年経ちました。きっかけは保育園のお友達が教えてくれたことで、正直人見知りなうちの子には、無理なんじゃないかと心配していました。しかし実家際に体験入学してみると、今まで見たこともないくらいにはしゃぎ回っていて驚きました。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1798/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F?page=2)
ホームページで2歳半から通えると書いてあったので、誕生日をすぎたところでウィズマムコースの無料体験に参加し、即決で入学を決めました。年齢別でクラス分けがされており、さらに親子4組の少人数制なので、同じような世代の親御さん方と楽しく授業を受けてます。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1798/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F?page=2)
どの講師も子供の対応がうまく、休憩時間でも子供たちと英語で遊びながら触れ合ってくれます。
ネイティブの講師なので、日本語のやり取りがなく、子供も必死に英語で伝えようと頑張れます。
引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/12723.html?pref_cd=p07&s_place_cd=c07204)
はじめての熟なので緊張ものでした。授業後も指導をしてくれたり親切で、先生の指導方法も丁寧で良かったです。
子供に合わせたカリキュラムを組んで基礎を重視した授業で楽しかったです。
引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/12723.html?pref_cd=p07&s_place_cd=c07204)
マブチ英会話スクールエピオンが開講しているベーシックコース(初級)は、2歳半から小1までをカバーしており、年齢ではなく子供それそれの英語能力に合わせたレッスンを受けることができます。ベーシックコースの場合、担当するのはネイティブ講師のみ。英語レベルが上がるにつれて、時間は倍に延び、日本人講師も加わって受験や試験対策にも対応してもらえます。
マブチ英会話スクールエピオンには、子供英会話を専門とする講師陣がそろっています。大人を対象とした英会話スクールの子供英会話コースではありません。子供好きで、生徒に対して愛情を持って指導を行える教育熱心な講師が採用されています。
レッスンは最大8名での少人数制で行われています。生徒一人ひとりに目を行きわたらせ、指導の偏りがないレッスンが提供されています。
英語を話せる日本人コーディネーターが、外国人講師と生徒や保護者の架け橋となり、異文化コミュニケーションをサポートしています。綿密な話し合いにより、相違やすれ違いのないよう心掛けられているのがわかります。
| 費用 | (記載なし) |
|---|---|
| 内訳 | (記載なし) |
| 運営会社 | 株式会社ウィルウェイ(馬渕教育グループ) |
|---|---|
| 電話番号 | 0570-00-9500 |
| 公式HP URL | https://epion.mabuchi.co.jp/index.html |
| スクールがあるエリア | 対象地域:大阪(大阪市・茨木市・豊中市・枚方市・寝屋川市)8校 |
| 講師 | ネイティブ外国人講師がいる |
講師スタイル別に、幼児期から通える子ども英会話スクールを紹介します。子どもに合った学び方を選ぶために、ぜひ参考にしてみてください。
※選定基準※
2022年3月10日時点で、「子ども 英会話スクール」でGoogle検索してヒットした上位40校を選定。
そのうち、全国47都道府県に校舎があり、少人数(8名まで)のレッスンに対応しているスクール3社をピックアップ。